トップページ

NPO法人 『さんねこま』のホームページにようこそ

私たちが活動している内容に関する情報をお知らせしています。

『さんねこま』は、あなたの身体とこころの悩みに、単一領域の専門家でなく、多職種の専門家が緊密に連携し、それぞれの領域からあなたの役に立つ活動を行っています。

2023年度の年間スケジュールを更新しました。

ブログでは、日々の出来事を投稿しています。

  よかったら、ぜひブログにみえてください。

 

悩みごとはないほうが良いのですけれど

もし、生じてしまったら、

さんねこまは、こころと身体の悩みごとに寄り添います。

 

投稿

自力復活するネコ

連日の京都直行獣医さんがなかなか大変で。

今日は、一日こたつでのんびりしていました。

歳取ると疲れがたまってるのがわかる今日この頃。

 

実は、今回、おばあさまネコともう1ネコが風邪をひきました。

風邪の子は、5歳のにいちゃんで、日頃は何でも食べるのですが、急に食べなくなって、

これまで食べないことがなかったのでとても心配。

なので、少し前にこの子も獣医さんで診てもらいました。

 

獣医さんが診てくださって、一言。

 

この子は、立派やなぁ

 

そうです、毛並みも良くて体格もよく、程よい筋肉質で6キロあります。

ちなみにおばあさまネコは、病気前は2.5キロです。その2倍以上。

 

でも、食べないことは気になる。

しかしながら、立派であるとほめてくださった獣医さん。

 

この子は立派やから、ちょっと様子を見よう

 

え。

この子、食べないんですけど、点滴などいかがでしょうか

 

と思ったのですが、立派だとほめていただいて、それだけで帰りました。

心配やけど、ほめてもらって、よかった。

その後も何日か食べてなくて

 

6キロネコに、ちょっと瘦せたんちゃう?とか声かけてたところ。

 

昨日から、何もなかったようにご飯を食べるようになり

なんなら、他ネコの分まで食べていて、本日完全復活です。

それも、獣医さんに行ってなんの処置もなく自力の復活。

とてもえらいネコ。

そして、獣医さんの見立ては、やっぱすごい、と思ったのでした。

 

一方、クララはそろそろ車椅子から立ち上がりそうです。

こちらも復活の兆し。がんばってよかった。

2023年12月01日
» 続きを読む